KRK consultant BLOG

企業研修、新人研修、管理職研修など様々な業種・職種・階層の研修を行っております。

企業研修の感想文

2019/08/05に体験された方の感想文です。

私は、今回会社の企業研修で参加しました。

まず、お寺に到着すると申込書に記入し、着替え、荷物の整理等を済ませると奥に案内されます。

次に、自己紹介です。一人ずつ、きちんとした自己紹介の練習を行います。

出来ない場合は何回もやり直します。私は、何回もやり直しをしました。

そこで私はいかに自分が未熟であるかを知りました。

次は、挨拶の作法を行いました。

内容は、朝のあいさつ、就寝の挨拶や、食や行の挨拶などです。

他にも、腹式呼吸や発声法、お経の練習も行いました。

お経を唱えるのは初めてでしたが個人的には大きな声でよく読めたと思います。

次は、昼食です。配膳や片付けを協力しました。

ここでは、日々周りの人に助らているのかを理解できました。

これからしばらく、挨拶の練習とお経を唱え夕食となります。

そして、写経を行います。写経は正座で行い一切の私語は厳禁とされています。

久しぶりにかぐ墨の匂いがとても懐かしく感じられました。

正座も普段の生活ではまずしないのでとても辛かったです。

日々パソコンを使っての業務なので背筋を伸ばしているのがとても大変でした。

夜の20時には就寝です。

次の日は、6時に起きお寺の中と外の掃除を行いました。

朝食を済ませてお百度参りです。

聞いたことはあったのですが実際にやってみるのは初めてでした。

学生時代はサッカーをやっていたので体力に自信はあったのですが終わるころにはヘトヘトでした。

次は、滝行です。滝行は迫力がすごくこの中に入って生きていられるのか不安でしたが周りの人の言うとおりにやったらすんなり出来ました。

昼食を済ませると住職による法話が行われます。

今回の企業研修をお寺でやると知った時に初めはお寺でやることになんの意味も見出せませんでしたが今はとても充実した企業研修でした。

ここで、研修を行えてよかったです。


モチベーションを上げるためにするべきこと

f:id:krk_consultant:20190528110444j:plain

こんにちは。KRKconsultantです。

 

仕事のモチベーションが下がってきたとき皆さま何かされてますか?

 

モチベーションが下がったままでいると仕事のパフォーマンスが上がらず、

私生活もなんだかパッとしない事が続くと思います。

周りの人から見たあなたのイメージが「やる気がない人」となり、だんだん信用を失うようになります。

 

そんな時は落ち着いて「やることリスト」を作りましょう。

すると、意外にやるべきことは単純で、シンプルだったことに気がつきます。

そんな事?と思うかもしれませんが実際リストアップし優先順位をつけ視覚化することで、

やるべきことが明確になり、自然と動けるようになります。

 

後は心拍数がやや上がる運動をするのもオススメです。

運動がもたらすエンドルフィンやセロトニンなどの神経伝達物質が、モチベーションの低下を防ぐことに役立ちます。

KRKconsultantではヨガを取り入れるのをオススメしております。

 

 

自分から「やる」のか。それとも「やらされている」という意識で仕事をするのか。

「頑張る」のではなく「楽しむ」

意識の違いで長く短い人生の充実度は変わると思います!

 

KRKconsultantでは企業様が今日より明日、今年より来年が良くなることが目的としています。

そのために、研修の実施前に、貴社のご要望・状況を充分にヒアリングさせていただき、最適な研修プログラムを提示・構築・提供いたします。

 

f:id:krk_consultant:20190801105708p:plain



瞑想を取り入れよう!

f:id:krk_consultant:20181018162221p:plain

こんにちは。KRKconsultantです。

 

最近瞑想の関心が高まっていることを皆さまご存知ですか?

著名人の間でも瞑想を実践しているという声を聞くことが多くなりました。

朝の数分瞑想を実践してから仕事に向かうというサラリーマンやOLの方も増えてます。

 

瞑想することで、心の意識層の奥深いところから響いてくる「高次の自分」に心と耳を澄ませ

「自分には何が必要か」「自分が何をしようとしているのか」、大いなる目的を悟ることができます。

 

私達が普段自覚できる意識層の奥底には、全く自覚できない「無意識層(潜在意識)」が存在し、

さらにその奥底に「集合無意識(超意識)」があります。

過去の辛い体験が、無意識層にトラウマとなって、

自分自身でも原因が分からない特定の症状として、現われます。

日常生活では、私達は、意識レベルしか体験できません。

 

瞑想によって意識を拡大し、無意識レベルを体験できます。

真我「本当の自分」を見つめてこそ、自己実現が可能になります。

 

瞑想の効果はストレス解消、「肉体・精神・感情」のバランス、精神力の強化、

心身の浄化、天性能力の開花(天命の発見)、意識の変容、深い休息、超感覚、超意識

と、たくさんの効果を感じられます!

 

現代人は目に見えない「心の鎧(ストレス)」を何着も纏っています。

たくさんの「心の鎧」を着込んだ人ほど満たされず、感性が鈍くなりなかなか癒されません。

肩の力を抜いて魂を癒し、「心の鎧」を一枚一枚脱ぎ、人生の生きる喜びを感じてください。

 

KRKconsultantでは研修前にご要望・状況を充分にヒアリングさせていただき、

最適な研修プログラムを提示しておりますので、

瞑想を取り入れたい企業様はお気軽にご相談ください。

f:id:krk_consultant:20190801105708p:plain

 

企業研修

KRKconsultantです。

当寺院では仏教を通じた研修をすることで、その企業様が今日より明日、今年より来年が良くなることが目的です。そのために、KRKの企業研修では、研修の実施前に、貴社のご要望・状況を充分にヒアリングさせていただき、最適な研修プログラムを提示・構築・提供いたします。

 

当社研修で学んでいただく内容

  • 仏教に基づき修行と作法を学ぶ。
  • 常に学ぶ心を持ち続け前向きに全力で取り組む姿勢を養う。
  • 仏法に基づく修行の本質に自ら気づく。
  • 研修に対する姿勢を自ら磨き、仕事に活かす。
  • 何事においても積極的に生きるか、消極的に生きるかで、運や人生が変わる。
  • 何事においても自分自身が主体で行う意識を持つ。
  • 周りの状況の気配り、指示されたことに全力で取り組むチームワークを発揮する。
  • 誰かがしてくれるのを待つのではなく、一歩先を読む思考力と気付き、主体性、
    優先順位、コミュニケーション、計画性を鍛える。
  • 嫌な仕事こそ自分で率先して引き受け、チームワークを向上させ、自分の担当が終われば他の人にも協力する。
  • 挨拶の頻度(大きな声で挨拶)、朝の挨拶、就寝の挨拶、食事の挨拶。
  • 報連相の徹底…自分自身には大した問題だとは思わなくても、会社に対しては
    大変な問題になる場合がある。

Seisou01_20190822105901

 

研修プログラムなどに関するご質問は、電話やお問い合わせフォームより受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL 042-631-6617

EMAIL:info@krkconsultant.com

【受付時間】10:00~21:00

お問い合わせフォーム

 

企業研修感想文

企業研修 感想文

 

企業研修の三日間天光寺で過ごしましたが、慣れないことばかりでした。

一日目の夜には風呂場の使い方について注意を受けました。お寺で修行させていただいているという意識が足らず、ホテルのように全てスタッフの方に頼りきっている感覚だったのだと思います。小学校の林間学校を思い出しました。

この一日目の注意をきっかけに、ろうかや部屋にごみが落ちてないかなど身の回りを特に清潔に保つように気を付けるようになりました。

お経を読んだり写経、写仏をするのも初めてでした。

お経の意味はよく分かりませんでしたが、声が枯れるくらい長時間唱え続ける経験は今後あまり無いと思います。

腹式呼吸法など、お寺で沢山練習したことを生かして、会社に戻ってもお客様に気持ちのいいあいさつができるように心がけたいと思います。

今回一番のメインであった滝行には、体調の関係で参加することができませんでした。

正直、研修に来る前は滝行なんて絶対にやりたくないと思っていましたが、いざ滝に打たれている皆を見ていると、参加できないことがすごく悔やまれました。

すごく体は冷えるし、呼吸もできなくなると皆から聞いたし、見ていて実際しんどそうだと思いましたが、他にプライベートで滝に打たれることは無いと思うので、すごく残念です。

百度参りは、最初の方は思っていたより余裕だなと感じていたのですが、走って叫んでの繰り返しはけっこう体力が削がれました。法話で、この修行は住職さんの発案だと聞いておどきました。あれだけ「南無大師遍照金剛」と叫んだので少しでも願の成就に近づくといいなと思います。

研修に来る前は滝行にしか気が回ってなかったのですが、修行の中で一番しんどかったのはやはり三禮でした。最後の方は崩れ落ちるだけだった気がします。

「もう少し!」の声から終わりまでがなかなか長くて心が折れました。

何度か立ち上がれなくなりましたが、最後まで続けようという気持ちになれたのは、周りの皆も必死に三禮をしていたからだと思います。

本当に体力的に限界でしたが、終わったあとは達成感がありました。

その後の夕食では、つらいことを一緒に乗りこえたことで団結が生まれたのか、各テーブルいつもより話が盛り上がっていたように思います。

三日目のヨガは、三禮による筋肉痛が響いてしまいました。

三禮の直後にやっていたら丁度よく筋肉が伸びて気持ちよかったのかもしれません。

でもヨガのおかげで気持ちがすごくリラックスできました。

先生の優しい声もヒーリング効果があったように思います。全員で木やプロペラのポーズをした光景が印象的です。

法話は、仏様にまつわるお話を聞くものだと思っていたので、天光寺が出来るまでの経緯や住職の高尾さんの人生観も聞けたのは貴重な経験だったと思います。

私自身ネガティブな考えばかりしがちなので、誓いの言葉全部を守るのは難しくても、二、三個から初めて、実行できることが多くなるよう努力していきたいと思います。

精進料理は正直自分の想像以上においしかったです。

でもやっぱりカレーライスにはテンションがあがってしまいました。

高尾さんの食へのこだわりにとても感謝しています。

三日間の研修を経て、つらい修行もありましたが、前向きな考え方に切りかえて、培った団結力と共に仕事を頑張りたいと思います。

 

f:id:krk_consultant:20190801105708p:plain

 

企業研修感想文

私は、今回会社の企業研修で参加しました。

まず、お寺に到着すると申込書に記入し、着替え、荷物の整理等を済ませると奥に案内されます。

次に、自己紹介です。一人ずつ、きちんとした自己紹介の練習を行います。

出来ない場合は何回もやり直します。私は、何回もやり直しをしました。

そこで私はいかに自分が未熟であるかを知りました。

次は、挨拶の作法を行いました。

内容は、朝のあいさつ、就寝の挨拶や、食や行の挨拶などです。

他にも、腹式呼吸や発声法、お経の練習も行いました。

お経を唱えるのは初めてでしたが個人的には大きな声でよく読めたと思います。

次は、昼食です。配膳や片付けを協力しました。

ここでは、日々周りの人に助らているのかを理解できました。

これからしばらく、挨拶の練習とお経を唱え夕食となります。

そして、写経を行います。写経は正座で行い一切の私語は厳禁とされています。

久しぶりにかぐ墨の匂いがとても懐かしく感じられました。

正座も普段の生活ではまずしないのでとても辛かったです。

日々パソコンを使っての業務なので背筋を伸ばしているのがとても大変でした。

夜の20時には就寝です。

次の日は、6時に起きお寺の中と外の掃除を行いました。

朝食を済ませてお百度参りです。

聞いたことはあったのですが実際にやってみるのは初めてでした。

学生時代はサッカーをやっていたので体力に自信はあったのですが終わるころにはヘトヘトでした。

次は、滝行です。滝行は迫力がすごくこの中に入って生きていられるのか不安でしたが周りの人の言うとおりにやったらすんなり出来ました。

昼食を済ませると住職による法話が行われます。

今回の企業研修をお寺でやると知った時に初めはお寺でやることになんの意味も見出せませんでしたが今はとても充実した企業研修でした。

ここで、研修を行えてよかったです。

 

f:id:krk_consultant:20190801105708p:plain

 

全ては第一印象から

こんにちは。KRKコンサルタントです。

 

ビジネスで始めて出会った人に強い印象を持っていただくには、

相手が「この人は普通の人とは違う人だな」という気持ちを持っていただく必要があります。

そのためには、利害損得なく心から信頼できる人だという気持ちを持って頂くことが重要です。

 

そのような出会いから人と人とのつながりが生まれ、

つながりは、会社という舞台がなくとも一般社会生活においても通用します。

そのためには目的に向かって真摯に立ち向かっている人間性が問われるのです。

研修では社会人としての生き方に活かせるものを仏教修行を通じ学びます。

厳しい修行の中で学んだ腹式呼吸や挨拶、話し方などは特にサービス業・接客業の方であれば

お客様への接し方へすぐさま活かせます。

 

困難に立ち向かう勇気と活力と精神力を養い、自己啓発、自己改革を行います。

社員研修・企業研修(団体研修)は、カリキュラムの他に、

ニーズに合わせた内容のオーダーメイドカリキュラムも可能です。

内容は人数、期間により個別にプログラムを作成致します。

お気軽に相談・問い合わせ下さい。

f:id:krk_consultant:20190801105708p:plain